最近は減った印象があるが、一昔前ユーザ部門の人がExcelに少し詳しくなってくると、Excelマクロを作る人が多かった。
Flowもこれからそういう形に向かっていくような気がする。システム部門に依存せずにユーザ自身で作成するのが当たり前で、実行ユーザも個人のアカウントだから。
ただ、これがどんどん使われていくと、個人のアカウントで処理(例えば、自分のアドレスからメールが飛ぶなど)は嫌だから専用のアカウントが欲しいという話になり、その結果としてその専用アカウントにはOffice365のライセンスが必要になり、、、という感じで、一周まわってシステム部門泣かせなことに繋がるケースも出てくるのではないか、という懸念を感じるようになった。
0 件のコメント:
コメントを投稿