2018年9月9日日曜日

Microsoft Ignite2018でもFlowのセッションは多数開催される様子


現地(フロリダ州オーランド)で9月24日~28日に開催されるMicrosoft Ignite 2018でもFlowに関連するセッションが多数盛り込まれている様子。
9月9日確認時点で、81セッションが登録されている。今年も現地に行く予定のため、いくつかは参加してみようと思う。楽しみ。

Office365メッセージセンターの情報をFlowに組み合わせられるようになるっぽい

これは結構待ち望んでいた機能の一つ。

Advanced | Flow of The Week: Retrieving Office 365 Message Center and Service Health Notices using Microsoft Flow

Flowである必要性はなかったけれど、Flowで出来るようになるのであれば、なお良し。もともとiPhoneのAppで新着通知と取ることはできていた(いつ頃か通知がちゃんと機能していないな、て感じているものの)が、Flowと組み合わせられることで利用シーンが向上すると思う。

例えば、社内のポータルをSharePoint Onlineに展開しているならそこにポストすることもできるだろうし、本文にあるように担当者にメールすることもできるし、特定のTeamsに投稿することもできる。

Office365のサービスの正常性や新着情報は権限のあるアカウントでログインしなければ確認できなかったが、上記のように一手間加えることにより、権限のない社員も情報を把握できるようになる。その仕組みが少しでも浸透すれば、「今、Exchange Onlineトラブっていますか?」とか「今朝からSharePoint Online重たくないですか?」という問い合わせを管理者が受ける前に、社内のポータルを見てください、と言えるようになる気がする。

まぁ、管理センターに情報が公開されるのが、そこそこ遅いから、結局問い合わせは受けるのかもしれないけれど、それでも、工夫して使ってみたい機能の一つ。

Microsoft Ignite2018でもFlowのセッションは多数開催される様子

現地(フロリダ州オーランド)で9月24日~28日に開催されるMicrosoft Ignite 2018でもFlowに関連するセッションが多数盛り込まれている様子。 9月9日確認時点で、81セッションが登録されている。今年も現地に行く予定のため、いくつかは参加してみようと思...